- ふとんクリーニング屋がつくった おすすめ布団店
- 敷きふとん商品一覧
- 体圧分散敷き布団「ゼロ」

主な特長
1.家で洗えるからクリーニング代「ゼロ」
布団のクリーニング屋である当社がご自宅の洗濯機で洗う事ができる敷き布団を作りました。
ファスナーで全周を囲む、完全脱着式。
ファスナーが半分だけ開くタイプは、上層と下層がくっついたままだからかさばり、洗いにくい!
当社の布団は完全にバラバラに。
1つ1つの容量が下がるため、洗濯機での取り扱いが極めてカンタン。
汚れた面だけ洗う事もできます。
洗いやすく干しやすい。ご家庭で洗える仕様にこだわりました。
一新した中綿
世界にほこるインビスタ™ジャパンが開発したダクロン®FRESH 4-holeと呼ばれる
最新のわたです。

A:特殊技術で実現した中空4穴構造
掛けふとんよりも身体の体重がかかるため、掛け布団には繊維に7本の空気孔
でしたが敷き布団用には4本の空気孔を設けた構造で、弾力性がより強く、ふんわりと軽く、心地よい眠りができます。
B:洗濯後いつまでもふんわり
洗濯を重ねてもへたりにくく、10回洗濯後も当初の90%以上のかさ高を維持しています。
C:丸洗いできて、乾きやすい。
繊維1本1本の表面に施されている特殊コーティングで、洗っても中綿が偏りしにくく手軽に丸洗いできます。いつも洗いたての布団で安心・清潔です。
D:ポリエステル=化学繊維は・・・吸湿性が悪くて布団にはだめだと思っていませんか?
しかし技術は驚くほど進んでいます。
運動選手や汗を多くかく人たちが愛用している速乾性のトレーニングウエアーはみなポリエステルです。
どうか安心してお使いください。
詳しくはコチラ
こだわりの側生地
生地は吸水・保温・速乾加工をした綿100%です。
ジーターC加工と呼ばれる優れた吸水、保温性能と速乾機能を兼ね備えた特殊な生地で、更に215本の織り込み本数で快適な肌触りで実に丈夫な生地です。
ぜひ快適な肌触りと寝心地を試してみて下さい。
ジーターC加工の詳細は下記しておきますのでぜひご参照ください。
≫ジーターC加工
こだわりのキルティング

ふとんの性能と寿命を大きく左右するのがキルティングです。 この布団は両面格子キルトとを使っています。
格子キルトは拡げた時のフラット感と高級感を出すために採用しております。
両面格子キルトなので、寝るときにはどちらを使ってもらっても構いませんのでお好みでお使い下さい。
2.ファスナーで完全脱着 360°の「ゼロ」
洗える敷き布団を計画する時にこだわった事。
脱着はとにかくカンタンじゃないとダメ!
各パーツを重ねてファスナーの開閉をするだけだから。
力の弱い女性、お年寄りの方でも安心。手軽に取り扱う事ができます。
脱着が本当にカンタンなので、お布団が汚れたって大丈夫。
洗うのが苦になりません!
3.ダニが増殖しにくいからアレルギー「ゼロ」
布団の中綿にはダクロンアクア®を。
芯材に使用するブレスエアー®共にホコリが出にくく 化繊なのでダニがとても生息しにくいお布団です。
更にご自宅で洗える事で常に清潔。
アレルギーやアトピーの方にも安心してご使用頂けます。
4.ブレスエアー®入りだから腰痛も「ゼロ」
腰痛対策としてブレスエアー®を採用しました。
ブレスエアー®とは高機能製品メーカー、東洋紡が開発した洗えるクッション材です。
ブレスエアーⓇは繊維にポリエステル系エラストマーを使用。その構造は三次元状に複雑に絡み合って形成され
見た目はまるで、樹脂でできた白いインスタントラーメンのような構造体です。
ブレスエアー®には下記のような特徴があります。
芯材であるブレスエアーⓇにダクロン クォロフィルアクアⓇでサンドイッチしてあります。
体圧分散性に優れている
体圧が一点に集中せず、分散してくれるので大変寝返りが打ちやすく快適な寝心地を提供してくれます。

① 重たい部分だけに布団を集中させない
【体圧負荷の分布】
人の身体はS字カーブに凹凸があるため、部分的に体重がかかり寝苦しくなります。
したがって、硬すぎる布団では身体との間に隙間ができ、図のように一部分に体重がかかってしまいます。
【理想の布団】
身体のS字カーブは保ちながら身体全体で荷重を受ける事が理想です。
これを体圧分散性といいます。
② 直立の姿勢をキープする
【やわらかすぎる布団】
布団が柔らかすぎると背骨が曲がり、腰痛の人には最悪の姿勢になります。
大切なのは「二本足で立った時の姿勢」睡眠時もこれをキープする事です。
③ 適度な反発力
寝ている間に必ず人は寝返りをします。
個人差はありますが、その回数は一晩に20~30回に及びます。
実はこの「寝返り」を妨げてしまうと、決して良い睡眠をとる事はできません。
低反発のマットレスや柔らかすぎる布団では、身体が沈み込んでしまい
反対に、もし硬すぎる布団の上で横になると部分的に荷重を受ける個所を
かばうように寝返りばかり繰り返してしまい眠れません。
まだ寝返りができない赤ちゃん。おむつも問題なし。
おなかは減ってないのに泣いてぐずる。
でもお母さんが抱っこした途端に泣き止む。
一説では寝返りが上手くできず寝心地が悪くなり泣いているのだとか。
寝返りは老若男女問わず、非常に重要な行動なのです。
通気性が良い
ウレタンや固綿と比べて通気性が非常によく、蒸れにくい構造です。
季節を問わず、オールシーズン活躍するのでとても便利です!

高寿命である
8万回の繰り返し圧縮にも耐え、その寿命は半永久的。
長く快適にお休み頂けます。

医師からもお勧めします

腰痛はとても複雑で本当に困ったものです。簡単に治る場合もあれば 全く改善しない場合もある。一度治っても再発する人も多いですね。
先ずは医師の診察をおすすめします。 腰痛がどんな症状であっても、布団は腰に大きな影響力を持っているので 必ず腰にいいお布団を使って下さい。
その意味で私もブレスエアーⓇの敷き布団を使っていますが、確かに 腰にいい布団だと感じていますのでお奨めします。
医療法人原田医院 整形外科部長 原田光彦

「ゼロ」は家庭用の洗濯機で洗える仕様にこだわり、完全脱着・完全分離式にしました。
この仕組みだと洗濯機に入れやすいのはもちろん
汚れた方だけ洗うこともできるので、洗濯の手間が半分に!
血液やオネショなど何かと汚れる敷き布団。
「こんなに汚れてどうしよう・・・」もう悩む必要はありません。

洗濯ネットを必ずご利用ください。

洗濯機は8kg程度の容量があれば大丈夫。コースは「ソフト洗い」で充分キレイになります。

ブレスエアー®はシャワーで流すだけ。

軽く「ポンッポンッ」と叩いて水気を落とすとより短時間で乾きます。
「出雲」より全国へお布団を
当社は広島ですが、布団の製造は全て出雲の浅尾繊維工業さんへお願いしています。
国内生産はどうしても製造コストがかかってしまいます。
縫製製品は中国などの海外製品の方が確実に安く作る事ができます。
しかし、布団は毎日使うもの。
毎日の疲れを癒すためにも清潔で安心できる国内工場。
それ以外にないと考え出雲の浅尾繊維工業さんに製造を依頼しています。
それに浅尾繊維工業さんは地元でも有名な工場で、たくさんの雇用を生み出しています。
少しぐらい高くても、安心と地域経済の活性を考えると「国内産」が一番ではないでしょうか?
「出雲」といえばパワースポットとしても有名な「出雲大社」です。
ちなみに浅尾繊維工業さんと、あの有名な「出雲大社」はわずか「5キロ」しか離れていません。
5という数字にはどうしてもご縁(ごえん)を感じてしまいませんか?
これほどの要素を兼ね備えた布団工場は他にないのではないでしょうか?
当社が販売するお布団は、素敵な土地でつくられる素敵なお布団なのです
価格と寸法、ご注文

商品タイトル | 体圧分散敷き布団「ゼロ」 | ||
---|---|---|---|
商品サイズ |
シングル 100☓210 ダブル 140☓210 |
||
重量 | 詰め物 (kg) |
総重量 (kg) |
|
シングル | 4.3 | 5.0 | |
ダブル | 5.7 | 6.6 | |
生地等 | 側生地:綿100% 巻き綿:ダクロン®FRESH 4-hole 100% 中芯:東洋紡ブレスエアー® 厚み40mm ファスナーで360度 開閉可能 |
||
カラー | アイボリー | ||
価格 |
シングル ダブル |
- ベビー布団、キングサイズ等の一覧表にない布団につきましてはご要望に応じてお作りいたしますので、別途お問い合わせください。
納期について
極力在庫を持つよう努力しておりますが
在庫が無い場合は約10日後のお届けとなります。
送料無料(但し一部地域は以下の通り)
- 北海道・沖縄・離島
- 1ヶ口につき/1,500円
- 東北
- 1ヶ口につき/1,000円